日本少額短期保険協会では、少額短期保険業者への移行を目指す公益法人に対し、以下の対応を行う ことといたしますので、ご案内いたします。
共済事業を運営・管理している公益法人で、少額短期保険業者への移行を目指す団体等に対し、 情報提供および少額短期保険業を開設するための準備および要件等についてのアドバイス
なお、商品数理設計や収支分析、約款事項などは相談対象の範囲外となります。
平成20年12月1日より
別紙フォームに必要事項を記載のうえ、電子メールで下記までお送り下さい。当協会の裁量により受付の可否を判断のうえ、相談を実施します。受付可能な場合には、日程等を調整いたします。
一般社団法人 日本少額短期保険協会 事務局
メールアドレス info@shougakutanki.org
ア. | 少額短期保険業者への移行を目指す事業者のみが対象となります。 |
イ. | 上記(1)の相談対象範囲で相談を受けるものであり、登録申請を代行するものではありません。 |
ウ. | 相談は、東京都内の相談受付者が指定する場所にて実施します。 |
エ. | 当協会、当協会加盟の各少額短期保険会社および相談受付者は、受け付けた相談内容に関して守秘義務は課されませんが、相談内容およびいただいた個人情報については、相談にかかる関係者のみに配布し、本人の承諾なく目的外に利用することはありません。 |
オ. | 上記(1)の範囲を超える場合、あるいは回答が困難な課題が発生した場合等には、相談受付者の判断によりそれ以降の相談には応じられないことがあります。(以降の相談については、登録申請先(各地方財務局等)で行っていただくこととなります。) |
カ. | 相談内容、回答の適否、上記エ.に記載の個人情報の取扱い、上記オ.に記載の判断等に関し、相談受付者・当協会・当協会加盟の各少額短期保険会社は、一切の損害賠償責任を負わないものとします。 |
〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-12-8 八丁堀SFビル2階
TEL:03-6222-4422
FAX:03-3297-0755
E-Mail:info@shougakutanki.org